今年もやります!感謝祭
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて
ご来場お待ちしています
毎年4月最終土曜日に開催している山田建設の感謝祭。
今年も4月26日㈯に開催します!
開場時間は9:30~15:30。
例年どおり、山田建設作業場での開催です。
来ていただく皆さんに少しでも楽しんでもらいたい、という思いで今年もたくさん考え、内容を企画しました。
毎年どのブースとも大盛況なので、どの部分を残してどの部分を新しくするか、とても悩ましいところでしたが、今年はこんな感じでまとまりました。
◎大工さんと作る木工製作
『ステップチェア』か『ブックシェルフ』のどちらか、 作りたい方を選べます。
2種類合わせて限定50組ですので、ご希望の方はおはやめに受付でご予約くださいね。
◎高所作業車乗車体験
昨年も大人気大行列の高所作業車。
普段は体験できない高さからの眺めは最高です。
大人も乗れますよ。
◎『クレヨンで描くオリジナルバッグ』&『焼きメガマシュマロ』 【無印良品津南キャンプ場】
無印良品のエコバッグに専用クレヨンで絵を描いて、自分だけのオリジナルバッグが作れます。
その場で焼いてもらえる熱々のメガマシュマロもぜひどうぞ。
◎木工工作
木端材や自然素材を使って自由に工作できます。
材料は使いたい放題!シールやカラーペンもあるので、小さなお子さまでも楽しめます。
◎Tapとあそぼう
木の板を自由に並べてサーキットを渡ったり、木を倒して遊ぶモルック風の遊びができます。
目指せ、高得点!
◎新品子供服
80、90、100サイズの新品子供服が500円!(セットアップは800円)
山積みの中からお気に入りをぜひ掘り出してください。
◎網戸張替
網戸の張替えを感謝祭価格で!
サイズに合わせて500円~1000で張り替えますのでこの機会をぜひご利用ください。
※混雑状況によってははやめに受付を終了する場合があります。
続いて飲食関係 (五十音順)
◎蔵キッチンカー
コーヒー、ラテ、レモネードなど
◎まちナカ
おにぎり、から揚げ
◎松屋
たい焼き、パン(当感謝祭限定、コラボパンもあります!)
◎駄菓子&缶ジュース
駄菓子はどれでも10円!
缶ジュースはALL50円!
※各ブースとも、なくなり次第終了します
感謝祭まであと約2週間。
私たちスタッフも感謝祭に向けてわくわくしながら準備を進めているところです。
山田建設の感謝祭は地域の皆様への日頃の感謝を込めたお祭り。
営業はいっさいありませんので、どなたでもお気軽にご来場ください。
ご来場の際は思いっきり楽しんでいってくださいね。
㈱山田建設 藤ノ木
ご来場お待ちしています
毎年4月最終土曜日に開催している山田建設の感謝祭。
今年も4月26日㈯に開催します!
開場時間は9:30~15:30。
例年どおり、山田建設作業場での開催です。
来ていただく皆さんに少しでも楽しんでもらいたい、という思いで今年もたくさん考え、内容を企画しました。
毎年どのブースとも大盛況なので、どの部分を残してどの部分を新しくするか、とても悩ましいところでしたが、今年はこんな感じでまとまりました。
◎大工さんと作る木工製作
『ステップチェア』か『ブックシェルフ』のどちらか、 作りたい方を選べます。
2種類合わせて限定50組ですので、ご希望の方はおはやめに受付でご予約くださいね。
◎高所作業車乗車体験
昨年も大人気大行列の高所作業車。
普段は体験できない高さからの眺めは最高です。
大人も乗れますよ。
◎『クレヨンで描くオリジナルバッグ』&『焼きメガマシュマロ』 【無印良品津南キャンプ場】
無印良品のエコバッグに専用クレヨンで絵を描いて、自分だけのオリジナルバッグが作れます。
その場で焼いてもらえる熱々のメガマシュマロもぜひどうぞ。
◎木工工作
木端材や自然素材を使って自由に工作できます。
材料は使いたい放題!シールやカラーペンもあるので、小さなお子さまでも楽しめます。
◎Tapとあそぼう
木の板を自由に並べてサーキットを渡ったり、木を倒して遊ぶモルック風の遊びができます。
目指せ、高得点!
◎新品子供服
80、90、100サイズの新品子供服が500円!(セットアップは800円)
山積みの中からお気に入りをぜひ掘り出してください。
◎網戸張替
網戸の張替えを感謝祭価格で!
サイズに合わせて500円~1000で張り替えますのでこの機会をぜひご利用ください。
※混雑状況によってははやめに受付を終了する場合があります。
続いて飲食関係 (五十音順)
◎蔵キッチンカー
コーヒー、ラテ、レモネードなど
◎まちナカ
おにぎり、から揚げ
◎松屋
たい焼き、パン(当感謝祭限定、コラボパンもあります!)
◎駄菓子&缶ジュース
駄菓子はどれでも10円!
缶ジュースはALL50円!
※各ブースとも、なくなり次第終了します
感謝祭まであと約2週間。
私たちスタッフも感謝祭に向けてわくわくしながら準備を進めているところです。
山田建設の感謝祭は地域の皆様への日頃の感謝を込めたお祭り。
営業はいっさいありませんので、どなたでもお気軽にご来場ください。
ご来場の際は思いっきり楽しんでいってくださいね。
㈱山田建設 藤ノ木
完成見学会 開催のお知らせ
光熱費の負担が気になる方 必見!!
高気密・高断熱住宅の快適な住まい
十日町市で建設していた現場がいよいよ完成間近。
3月下旬に完成見学会を開催しますので、ぜひご来場ください。
完成見学会
日程: 3月29日(土)、30日(日)
時間: 10:00~17:00 ※予約制
会場: 十日町市妻有町地内
(ご予約いただいた際に場所詳細をご案内します)
今回のお家も高気密・高断熱の長期優良住宅。
光熱費の節約に直結する高気密・高断熱住宅の環境をぜひ一度体感してみてください。
この見学会は予約制としておりますので、見学ご希望の際はこちらの予約サイトよりご希望の時間をお選びください。
㈱山田建設 藤ノ木
高気密・高断熱住宅の快適な住まい
十日町市で建設していた現場がいよいよ完成間近。
3月下旬に完成見学会を開催しますので、ぜひご来場ください。
完成見学会
日程: 3月29日(土)、30日(日)
時間: 10:00~17:00 ※予約制
会場: 十日町市妻有町地内
(ご予約いただいた際に場所詳細をご案内します)
今回のお家も高気密・高断熱の長期優良住宅。
光熱費の節約に直結する高気密・高断熱住宅の環境をぜひ一度体感してみてください。
この見学会は予約制としておりますので、見学ご希望の際はこちらの予約サイトよりご希望の時間をお選びください。
㈱山田建設 藤ノ木
家づくりマネーセミナー 初級編
お金を学んで楽しい家づくり
知らなきゃ損!な、お得情報満載です
2月24日(月・祝)、
当社として初めての企画、『家づくりマネーセミナー 初級編』を開催することになりました。
建築費が安ければ良いの!?本当にお得な家とは?
補助金や減税って受けられる?
このくらいお金をかけて、うちの家計は大丈夫?
こんな疑問を解消できるようなセミナー内容を考えています。
【日程】 2月24日(月・祝)
【時間】 ①午前 10:30~
②午後 13:30~
【会場】 外丸集学校 (旧 外丸小学校)
【費用】 無料
このセミナーは予約制となっていますので、参加ご希望の方は以下URL先の予約画面から予約をお願いいたします。
ファイナンシャルプランナー 渡邉一樹さんと一緒に、できる限り分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
「なんにも分かってないけど参加して大丈夫?」という方こそぜひご参加ください。
ご参加お待ちしています。
㈱山田建設 藤ノ木
知らなきゃ損!な、お得情報満載です
2月24日(月・祝)、
当社として初めての企画、『家づくりマネーセミナー 初級編』を開催することになりました。
建築費が安ければ良いの!?本当にお得な家とは?
補助金や減税って受けられる?
このくらいお金をかけて、うちの家計は大丈夫?
こんな疑問を解消できるようなセミナー内容を考えています。
【日程】 2月24日(月・祝)
【時間】 ①午前 10:30~
②午後 13:30~
【会場】 外丸集学校 (旧 外丸小学校)
【費用】 無料
このセミナーは予約制となっていますので、参加ご希望の方は以下URL先の予約画面から予約をお願いいたします。
ファイナンシャルプランナー 渡邉一樹さんと一緒に、できる限り分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
「なんにも分かってないけど参加して大丈夫?」という方こそぜひご参加ください。
ご参加お待ちしています。
㈱山田建設 藤ノ木
見学会開催のご案内
11月の見学会 第2弾
高気密の暖かさをぜひ体感してください
11月16日(土)、17日(日)
先日とは別の会場で見学会開催を予定しています。
今回のおうちは3階建ての耐雪住宅。
白い外壁が目を引く、こだわりの詰まったおしゃれなおうちです。
気密・断熱性能は大手ハウスメーカーにも負けないトップレベル。
エアコンを稼働させている部屋だけでなく、家じゅうが一定の温度で暖かい環境を体感していただるかと思います。
前日までにご予約いただいたお客様にはQUOカードをプレゼント。
ご予約していただくと待ち時間なくご覧いただけます。
ご予約がなくても見学いただけますので、当日ちょっと時間ができたときなどにも、ぜひお立ち寄りください。
(一度にご案内できる組数に上限がありますので、ご予約がない場合はお待ちいただくことがあります。)
完成見学会
日程: 11月16日(土)、17日(日)
時間: 10:00~17:00
場所: 津南町大割野
ご予約いただく場合:
①10:00
②11:00
③13:00
④14:00
⑤15:00
⑥16:00
ご予約方法:
お電話 025-765-2235
その他 LINE、メール、Instagramからも予約いただけます。
※案内チラシのQRコードをご利用ください
皆様のお越しをお待ちしております。
㈱山田建設 藤ノ木
高気密の暖かさをぜひ体感してください
11月16日(土)、17日(日)
先日とは別の会場で見学会開催を予定しています。
今回のおうちは3階建ての耐雪住宅。
白い外壁が目を引く、こだわりの詰まったおしゃれなおうちです。
気密・断熱性能は大手ハウスメーカーにも負けないトップレベル。
エアコンを稼働させている部屋だけでなく、家じゅうが一定の温度で暖かい環境を体感していただるかと思います。
前日までにご予約いただいたお客様にはQUOカードをプレゼント。
ご予約していただくと待ち時間なくご覧いただけます。
ご予約がなくても見学いただけますので、当日ちょっと時間ができたときなどにも、ぜひお立ち寄りください。
(一度にご案内できる組数に上限がありますので、ご予約がない場合はお待ちいただくことがあります。)
完成見学会
日程: 11月16日(土)、17日(日)
時間: 10:00~17:00
場所: 津南町大割野
ご予約いただく場合:
①10:00
②11:00
③13:00
④14:00
⑤15:00
⑥16:00
ご予約方法:
お電話 025-765-2235
その他 LINE、メール、Instagramからも予約いただけます。
※案内チラシのQRコードをご利用ください
皆様のお越しをお待ちしております。
㈱山田建設 藤ノ木
見学会開催のご案内
3世代が暮らしやすい家
長く安心・快適に暮らせる長期優良住宅
春から工事を進めていた新築住宅にて、完成見学会を開催します。
大手ハウスメーカーにも負けないトップレベルの断熱・気密性能で、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせる家。
また、厳しい基準をクリアした長く安心・快適に暮らせる長期優良住宅です。
3世代の暮らしやすさを考えた生活動線やたくさんの収納、おしゃれな外観、無垢の床材など見どころ盛りだくさん。
3連休の前半2日間とあり、ご予定のある方も多いかと思いますが、少しお時間を作ってぜひご来場ください。
見学会
【日程】 11月2日㈯、3日㈰
【時間】 10:00~17:00
【場所】 津南町亀岡地区
【その他】 前日までにご予約いただいた方にQUOカード500円分プレゼント
※ご予約がなくても見学可能です。
--お願い--
お客様の大切なお住まいです。ご来場の際はくつしたを履いてお越しください。
また、小さなお子様をお連れの際は、手をつないでご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、11月は別の新築住宅での完成見学会も予定しています。
次の見学会: 11月16日㈯、17日㈰ 津南町大割野地区にて
こちらも詳細が決まり次第、ご案内させていただきますね。
見学会に行きたいけど11月2、3日は都合がつかないという方も、色々な家を見てみたいから両方行きたいという方も、ぜひお待ちしています。
㈱山田建設 藤ノ木
長く安心・快適に暮らせる長期優良住宅
春から工事を進めていた新築住宅にて、完成見学会を開催します。
大手ハウスメーカーにも負けないトップレベルの断熱・気密性能で、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせる家。
また、厳しい基準をクリアした長く安心・快適に暮らせる長期優良住宅です。
3世代の暮らしやすさを考えた生活動線やたくさんの収納、おしゃれな外観、無垢の床材など見どころ盛りだくさん。
3連休の前半2日間とあり、ご予定のある方も多いかと思いますが、少しお時間を作ってぜひご来場ください。
見学会
【日程】 11月2日㈯、3日㈰
【時間】 10:00~17:00
【場所】 津南町亀岡地区
【その他】 前日までにご予約いただいた方にQUOカード500円分プレゼント
※ご予約がなくても見学可能です。
--お願い--
お客様の大切なお住まいです。ご来場の際はくつしたを履いてお越しください。
また、小さなお子様をお連れの際は、手をつないでご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、11月は別の新築住宅での完成見学会も予定しています。
次の見学会: 11月16日㈯、17日㈰ 津南町大割野地区にて
こちらも詳細が決まり次第、ご案内させていただきますね。
見学会に行きたいけど11月2、3日は都合がつかないという方も、色々な家を見てみたいから両方行きたいという方も、ぜひお待ちしています。
㈱山田建設 藤ノ木
家づくり相談会(無料)のご案内
『まちなかオープンスペースだんだん』にて
お子様連れも大歓迎
7月6日(土)、まちなかオープンスペースだんだんにて、家づくり相談会を実施します。
・ 何も決まっていないけど、とりあえず一回話を聞いてみたい
・ 何から始めたらいいか分からない
・ 私たちの予算で家は建てられる?
・ 光熱費がかからない家ってあるの?
・ 「ゼロエネ住宅」って何? などなど
新築でもリフォームでも、家づくりに関する様々な疑問・相談にお答えしますので、ぜひお気軽にご利用ください。
ご相談は予約をお願いしております。
相談ご希望の方はご都合の良いお時間をご連絡いただければと思います。
家づくり相談会
日程: 7月6日(土)
場所: まちなかオープンスペースだんだん
時間: ① 10:00~
② 11:00~
③ 13:00~
④ 14:00~
⑤ 15:00~
ご予約: 【TEL】 025-765-2235
【LINE】 @654Wngja
【Instagram】 tsunan_yamaken
【メール】 info@tsunan-yamaken.com
各時間1組の受付となります。
また、相談したいけれど7/6は都合が悪い、都合の良い時間が無い、という方は別日程での調整も可能です。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
㈱山田建設 藤ノ木
お子様連れも大歓迎
7月6日(土)、まちなかオープンスペースだんだんにて、家づくり相談会を実施します。
・ 何も決まっていないけど、とりあえず一回話を聞いてみたい
・ 何から始めたらいいか分からない
・ 私たちの予算で家は建てられる?
・ 光熱費がかからない家ってあるの?
・ 「ゼロエネ住宅」って何? などなど
新築でもリフォームでも、家づくりに関する様々な疑問・相談にお答えしますので、ぜひお気軽にご利用ください。
ご相談は予約をお願いしております。
相談ご希望の方はご都合の良いお時間をご連絡いただければと思います。
家づくり相談会
日程: 7月6日(土)
場所: まちなかオープンスペースだんだん
時間: ① 10:00~
② 11:00~
③ 13:00~
④ 14:00~
⑤ 15:00~
ご予約: 【TEL】 025-765-2235
【LINE】 @654Wngja
【Instagram】 tsunan_yamaken
【メール】 info@tsunan-yamaken.com
各時間1組の受付となります。
また、相談したいけれど7/6は都合が悪い、都合の良い時間が無い、という方は別日程での調整も可能です。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
㈱山田建設 藤ノ木
感謝祭2024
楽しい内容盛りだくさん!
連休初日はぜひ感謝祭へ!
毎年大勢の皆様にお越しいただいている当社の感謝祭。
今年も内容を熟考し、ようやく皆様に案内できるまでになりました!
日程は4月27日(土)、9時30分 開場です。
今年は
◎木製ステップチェア製作
◎高所作業車乗車体験
◎香り袋をつくろう
◎木工工作
◎子供服販売
◎網戸張替
◎Tapとあそぼう
◎松屋のたい焼き&パン
◎まちナカ
◎massan coffee
◎ドリンクバー&駄菓子
と、小さなお子様まで楽しめる内容で盛りだくさん!!
日頃の感謝を込め、多くの皆様に楽しんでいってもらいたい、という思いで毎年企画しています。
どなたでも大歓迎!
ぜひ遊びに来てくださいね。
㈱山田建設 藤ノ木
連休初日はぜひ感謝祭へ!
毎年大勢の皆様にお越しいただいている当社の感謝祭。
今年も内容を熟考し、ようやく皆様に案内できるまでになりました!
日程は4月27日(土)、9時30分 開場です。
今年は
◎木製ステップチェア製作
◎高所作業車乗車体験
◎香り袋をつくろう
◎木工工作
◎子供服販売
◎網戸張替
◎Tapとあそぼう
◎松屋のたい焼き&パン
◎まちナカ
◎massan coffee
◎ドリンクバー&駄菓子
と、小さなお子様まで楽しめる内容で盛りだくさん!!
日頃の感謝を込め、多くの皆様に楽しんでいってもらいたい、という思いで毎年企画しています。
どなたでも大歓迎!
ぜひ遊びに来てくださいね。
㈱山田建設 藤ノ木
家づくり勉強会(無料)開催のお知らせ...
家づくりは「知ること」が大切です!
後悔しないために知っておくべき基礎知識
家づくりを考えているかた必見!
後悔しない家づくりをするために重要なのは、「知ること」です。
「失敗しない家づくり」のために大切な基礎知識をわかりやすくお伝えします。
◎性能住宅はなぜ必要?
◎ゼロエネ住宅ってなに?
◎光熱費がかからない家ってどんな家?
◎家づくり、そもそも何から考えたらいいの?
などなど、大切なポイントを分かりやすくお伝えします。
ぜひ気軽にご参加ください。
お子様連れでの参加も大歓迎です。
≪ 家づくり勉強会 ≫
日程: 令和5年11月4日(土)
時間: ①10:30~ ②13:30~
場所: まちなかオープンスペース だんだん 会議室
その他: 予約制(各時間2組限定)
ご予約・お問合せ先:
TEL: 025-765-2235
メール: info@tsunan-yamaken.com
Instagram: tsunan_yamaken
Line: @654Wngja
※場所等については変更になる可能性もあります。
後悔しないために知っておくべき基礎知識
家づくりを考えているかた必見!
後悔しない家づくりをするために重要なのは、「知ること」です。
「失敗しない家づくり」のために大切な基礎知識をわかりやすくお伝えします。
◎性能住宅はなぜ必要?
◎ゼロエネ住宅ってなに?
◎光熱費がかからない家ってどんな家?
◎家づくり、そもそも何から考えたらいいの?
などなど、大切なポイントを分かりやすくお伝えします。
ぜひ気軽にご参加ください。
お子様連れでの参加も大歓迎です。
≪ 家づくり勉強会 ≫
日程: 令和5年11月4日(土)
時間: ①10:30~ ②13:30~
場所: まちなかオープンスペース だんだん 会議室
その他: 予約制(各時間2組限定)
ご予約・お問合せ先:
TEL: 025-765-2235
メール: info@tsunan-yamaken.com
Instagram: tsunan_yamaken
Line: @654Wngja
※場所等については変更になる可能性もあります。
完成見学会のご案内
津南でトップレベルの断熱・気密性能!
北欧風のかわいいデザインも魅力的
お施主様のこだわりをつめこんだ素敵なおうちの完成です!
コンパクトで暮らしやすい動線、使いやすい収納など日々の暮らしを快適にする工夫がいっぱいです。
また、性能面でも津南でトップクラスの高気密・高断熱の家。
少ないエネルギーで暮らすことのできる、いま話題のゼロエネ住宅(ZEH Oriented)です。
お施主様のご厚意で、完成見学会を開催いたしますのでこの機会にぜひご覧ください。
【日程】 令和5年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝日)
【時間】 10:00~17:00
【場所】 津南町正面
【その他】 7日(土)は完全予約制、8日(日)、9日(月・祝日)は予約不要で見学いただけます
※8日(日)、9日(月・祝日)にご予約いただくことも可能です。
【ご予約特典】 ご予約いただいたお客様には1組につきQUOカード500円分をプレゼントいたします!
※前日までのご予約の方に限ります
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
北欧風のかわいいデザインも魅力的
お施主様のこだわりをつめこんだ素敵なおうちの完成です!
コンパクトで暮らしやすい動線、使いやすい収納など日々の暮らしを快適にする工夫がいっぱいです。
また、性能面でも津南でトップクラスの高気密・高断熱の家。
少ないエネルギーで暮らすことのできる、いま話題のゼロエネ住宅(ZEH Oriented)です。
お施主様のご厚意で、完成見学会を開催いたしますのでこの機会にぜひご覧ください。
【日程】 令和5年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝日)
【時間】 10:00~17:00
【場所】 津南町正面
【その他】 7日(土)は完全予約制、8日(日)、9日(月・祝日)は予約不要で見学いただけます
※8日(日)、9日(月・祝日)にご予約いただくことも可能です。
【ご予約特典】 ご予約いただいたお客様には1組につきQUOカード500円分をプレゼントいたします!
※前日までのご予約の方に限ります
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
構造見学会のお知らせ
建設中のお家見学会
完成したら二度と見ることのできない、お家の大切な部分を見てみませんか?
ZEH水準の高気密高断熱の仕組みが詳しくわかります。
構造見学会
【日 程】 7月17日(月)祝日
【時 間】 9:00~18:00 ※完全予約制
【場 所】 津南町
【ご予約】 TEL: 025-765-2235
メール: yamaken1@chive.ocn.ne.jp
Instagram DM: tsunan_yamaken
高気密高断熱の家といってもその度合いは様々。
その度合いを表すひとつの指標となるのがZEH水準かそうでないかという点です。
見学会ではZEH水準の構造の仕組みを見るだけでなく、これからの家づくりになぜZEH水準が推奨されているかなども詳しく説明できます。
どうぞお気軽に見学にいらしてくださいね。
完成したら二度と見ることのできない、お家の大切な部分を見てみませんか?
ZEH水準の高気密高断熱の仕組みが詳しくわかります。
構造見学会
【日 程】 7月17日(月)祝日
【時 間】 9:00~18:00 ※完全予約制
【場 所】 津南町
【ご予約】 TEL: 025-765-2235
メール: yamaken1@chive.ocn.ne.jp
Instagram DM: tsunan_yamaken
高気密高断熱の家といってもその度合いは様々。
その度合いを表すひとつの指標となるのがZEH水準かそうでないかという点です。
見学会ではZEH水準の構造の仕組みを見るだけでなく、これからの家づくりになぜZEH水準が推奨されているかなども詳しく説明できます。
どうぞお気軽に見学にいらしてくださいね。