雪遊び
寒さ知らずの子どもたち
いよいよ冬ですね
土曜日。
朝起きると一面真っ白に。
雪が降るのを今か今かと楽しみにしていた子どもたちは、大はしゃぎ。
もちろん雪遊び開始です。
11月のうちにこれだけ雪が積もったのは何年ぶりでしょうか。。
冬の長靴に雪遊びウェア、手袋など、まだ今年用に出していなかったので、大急ぎで衣装ケースを開け、子どもたちにサイズが合うのを探しました。
まだ根雪にはならないのでほんのひと時の雪遊びでしたが、雪合戦に小さな雪だるまなど、少ない雪でもたっぷり楽しみました。
子どもたちは寒さなんておかまいなしですね。
いよいよ冬ですね
土曜日。
朝起きると一面真っ白に。
雪が降るのを今か今かと楽しみにしていた子どもたちは、大はしゃぎ。
もちろん雪遊び開始です。
11月のうちにこれだけ雪が積もったのは何年ぶりでしょうか。。
冬の長靴に雪遊びウェア、手袋など、まだ今年用に出していなかったので、大急ぎで衣装ケースを開け、子どもたちにサイズが合うのを探しました。
まだ根雪にはならないのでほんのひと時の雪遊びでしたが、雪合戦に小さな雪だるまなど、少ない雪でもたっぷり楽しみました。
子どもたちは寒さなんておかまいなしですね。
実りの秋
山の木々も色づき始めています
一気に秋めいてきました実りもたくさん
ここのところ朝晩冷え込むようになり、暖房が必要な季節になってきましたね。
寒暖差で体調を崩す方も多く、小学校や保育園はお友達がたくさんお休みしているようです。。
さて、朝晩の冷え込みで山の景色もずいぶん変わってきました。
津南町も紅葉シーズン突入。
週末には紅葉を楽しみにきた方々でとてもにぎわっています。
きれいに色づいてきた山を写真に撮ってみたのですが、、、写真にはその色合いがうまく映りませんでした。
肉眼だと赤や黄色が混じったきれいな山の景色です。
畑に目を移せば、たわわに実をつけた柿やイチジクがいたるところにあります。
秋の果物、どれも甘くておいしいですよね。
子どもたちも大好きです。
果物だけでなく、栗にキノコに・・・まだまだたっぷり秋の味覚を楽しみたいと思います。
一気に秋めいてきました実りもたくさん
ここのところ朝晩冷え込むようになり、暖房が必要な季節になってきましたね。
寒暖差で体調を崩す方も多く、小学校や保育園はお友達がたくさんお休みしているようです。。
さて、朝晩の冷え込みで山の景色もずいぶん変わってきました。
津南町も紅葉シーズン突入。
週末には紅葉を楽しみにきた方々でとてもにぎわっています。
きれいに色づいてきた山を写真に撮ってみたのですが、、、写真にはその色合いがうまく映りませんでした。
肉眼だと赤や黄色が混じったきれいな山の景色です。
畑に目を移せば、たわわに実をつけた柿やイチジクがいたるところにあります。
秋の果物、どれも甘くておいしいですよね。
子どもたちも大好きです。
果物だけでなく、栗にキノコに・・・まだまだたっぷり秋の味覚を楽しみたいと思います。
苗場登山
日本百名山のひとつ
秋らしい気持ちの良い登山でした
先日、子どもたちの子守りを家族にお願いして苗場登山をしてきました。
苗場山は津南町と湯沢町、長野県栄村にまたがる2000m強の山で、日本百名山の一つです。
もともと登山は好きでしたが、結婚・出産後は一度も行っていなかった登山。
登る前は体力に不安を感じていましたが、なんとか登りきることができました!
苗場山の上は平地になっていて、湿原が広がります。
紅葉には少しはやいタイミングでしたが、それでも秋らしい空と景色が広がり、とても気持ち良い1日でした。
今回歩いた小赤沢登山道、1番短いコースですが鎖場や岩場も多いコース。
翌日から数日間、筋肉痛との戦いでした。
秋らしい気持ちの良い登山でした
先日、子どもたちの子守りを家族にお願いして苗場登山をしてきました。
苗場山は津南町と湯沢町、長野県栄村にまたがる2000m強の山で、日本百名山の一つです。
もともと登山は好きでしたが、結婚・出産後は一度も行っていなかった登山。
登る前は体力に不安を感じていましたが、なんとか登りきることができました!
苗場山の上は平地になっていて、湿原が広がります。
紅葉には少しはやいタイミングでしたが、それでも秋らしい空と景色が広がり、とても気持ち良い1日でした。
今回歩いた小赤沢登山道、1番短いコースですが鎖場や岩場も多いコース。
翌日から数日間、筋肉痛との戦いでした。
地域の小さなお祭り
大人も子供も全員参加
大切に守られてきた地域のお祭り獅子舞は迫力の舞を間近で!
8月14日は実家のある長野県栄村(津南町のお隣です)の小滝集落のお祭りへいってきました。
小滝集落は栄村の中でも小さな集落。
各種行事やお祭りとなると大人も子供も全員で盛り上げます。
お祭りでイメージするような出店や華やかなものは何もありませんが、子どもたちを中心に提灯行列が行われ、大人の迫力ある獅子舞が披露される、そんなお祭りです。
提灯行列は津南でも一部の集落で行われているようですね。
子どもたちが提灯をたくさんつけた大きな笹の枝を持ち、歌を歌いながら行列をします。
外灯がほとんどない田舎の道。提灯の灯りがゆらゆら揺れながら長い行列となり、本当に幻想的な光景です。
1度目の提灯行列が終わると、大人たちによる獅子舞です。
かつては私の父も舞っていた獅子舞。代が替わり、今は幼馴染たちが舞っていて、時の経過を感じます。
間近で見ることのできる獅子舞はとても迫力があり、子供のころから見ていてもついつい見入ってしまいます。
舞が終わると子供たちは自ら獅子に噛んでもらいにいっていました。
去年までは怖くて泣いていたような気がしますが・・・これも成長ですね。
都会で行われるような大きなお祭りも華やかで良いですが、田舎の集落の小さなお祭りもとても良いものです。
大切に守られてきた地域のお祭り獅子舞は迫力の舞を間近で!
8月14日は実家のある長野県栄村(津南町のお隣です)の小滝集落のお祭りへいってきました。
小滝集落は栄村の中でも小さな集落。
各種行事やお祭りとなると大人も子供も全員で盛り上げます。
お祭りでイメージするような出店や華やかなものは何もありませんが、子どもたちを中心に提灯行列が行われ、大人の迫力ある獅子舞が披露される、そんなお祭りです。
提灯行列は津南でも一部の集落で行われているようですね。
子どもたちが提灯をたくさんつけた大きな笹の枝を持ち、歌を歌いながら行列をします。
外灯がほとんどない田舎の道。提灯の灯りがゆらゆら揺れながら長い行列となり、本当に幻想的な光景です。
1度目の提灯行列が終わると、大人たちによる獅子舞です。
かつては私の父も舞っていた獅子舞。代が替わり、今は幼馴染たちが舞っていて、時の経過を感じます。
間近で見ることのできる獅子舞はとても迫力があり、子供のころから見ていてもついつい見入ってしまいます。
舞が終わると子供たちは自ら獅子に噛んでもらいにいっていました。
去年までは怖くて泣いていたような気がしますが・・・これも成長ですね。
都会で行われるような大きなお祭りも華やかで良いですが、田舎の集落の小さなお祭りもとても良いものです。
川遊び
暑い日には最高の遊び場
平日でもおかまいなし!夕方は近くの川へ
毎日暑い日が続きます。
あまりに暑いので、夕方保育園&学童の帰りに近くの川に遊びに行ってきました。
中津川のとある場所。家からも近く、すぐ近くまで車で行けるので子どもを連れても行きやすい場所です。
テレビのニュースでは悲しい川の事故も多いので、家の近所でもライフジャケット必須です。
浅瀬で足だけ水につかったり、お尻まで深さのある場所でばしゃばしゃ泳いだり、暑い日の水遊びは冷たくて気持ちいいです!
この場所は網で石の影をゴソゴソ探ると、時々カジカがかかるのですが、この日は捕まえられませんでした。
安全に最大の注意を払いながらの川遊びですが、酷暑の中、体を冷やせる水遊び、最高ですね。
近くにこんな場所があることに感謝です。
平日でもおかまいなし!夕方は近くの川へ
毎日暑い日が続きます。
あまりに暑いので、夕方保育園&学童の帰りに近くの川に遊びに行ってきました。
中津川のとある場所。家からも近く、すぐ近くまで車で行けるので子どもを連れても行きやすい場所です。
テレビのニュースでは悲しい川の事故も多いので、家の近所でもライフジャケット必須です。
浅瀬で足だけ水につかったり、お尻まで深さのある場所でばしゃばしゃ泳いだり、暑い日の水遊びは冷たくて気持ちいいです!
この場所は網で石の影をゴソゴソ探ると、時々カジカがかかるのですが、この日は捕まえられませんでした。
安全に最大の注意を払いながらの川遊びですが、酷暑の中、体を冷やせる水遊び、最高ですね。
近くにこんな場所があることに感謝です。
梅ワインが美味しい
庭にたくさんの梅
果実の収穫に忙しい季節です
庭の梅の木に今年は梅の実がたくさんなっていたので、拾って梅酒を仕込みました。
果実酒でおなじみのホワイトリカーやブランデーも良かったのですが、
違うものも試してみようと思い、今年はワインに漬けています。
昨日、氷砂糖がほとんど溶けていたので少し味見をしたところ・・・
期待以上の美味しさで大満足です。
赤と白、どちらもおいしかったのですが、個人的には赤の方が好みでした。
梅風味のサングリアという感じです☆
我が家の庭は梅の木、グミの木、ラズベリーにブルーベリーと、今果実系の収穫が忙しい時期です。
子どもたちには嬉しい季節ですね。
たくさん実りすぎて毎年放置しているグミの実、せっかくなので来年はジャムか果実酒に挑戦したいと企んでいます。
果実の収穫に忙しい季節です
庭の梅の木に今年は梅の実がたくさんなっていたので、拾って梅酒を仕込みました。
果実酒でおなじみのホワイトリカーやブランデーも良かったのですが、
違うものも試してみようと思い、今年はワインに漬けています。
昨日、氷砂糖がほとんど溶けていたので少し味見をしたところ・・・
期待以上の美味しさで大満足です。
赤と白、どちらもおいしかったのですが、個人的には赤の方が好みでした。
梅風味のサングリアという感じです☆
我が家の庭は梅の木、グミの木、ラズベリーにブルーベリーと、今果実系の収穫が忙しい時期です。
子どもたちには嬉しい季節ですね。
たくさん実りすぎて毎年放置しているグミの実、せっかくなので来年はジャムか果実酒に挑戦したいと企んでいます。
竹の子とりに
新潟県も梅雨入りしたそうですが、今日は曇り空で蒸し暑い月曜日です。
昨日はあいにくの雨でしたが、私の両親がかつて牛を飼っていた鳥甲牧場(長野県栄村)に根曲り竹をとりに行ってきました。
牛の飼育を辞めてからは放牧地の一部を畑に変え、今は大根を生産し出荷しています。
かつては400頭近くを放牧していた広大な土地。
登れそうな木々やサワガニがいる沢、桑イチゴ林、飲める湧き水・・
子どもたちは来るたびに大興奮です☆
竹の子は少し時期が過ぎていていましたがそれでも太くて良い竹の子がどっさり収穫できました。
山の恵みをいただき、子育てにも最高の環境。
本当にありがたいです。
昨日はあいにくの雨でしたが、私の両親がかつて牛を飼っていた鳥甲牧場(長野県栄村)に根曲り竹をとりに行ってきました。
牛の飼育を辞めてからは放牧地の一部を畑に変え、今は大根を生産し出荷しています。
かつては400頭近くを放牧していた広大な土地。
登れそうな木々やサワガニがいる沢、桑イチゴ林、飲める湧き水・・
子どもたちは来るたびに大興奮です☆
竹の子は少し時期が過ぎていていましたがそれでも太くて良い竹の子がどっさり収穫できました。
山の恵みをいただき、子育てにも最高の環境。
本当にありがたいです。
春の山菜シーズンです
津南町はいま春の山菜シーズンまっさかり
こんにちは😊
津南町はいま春の山菜シーズンまっさかり✨
私も先週子供3人引き連れて
近くの山へ山菜探しにいってきました。
10日ほど前は遅めのコゴミが
たくさんとれた場所でしたが
すでにコゴミは食べごろを終え、、
代わりに木の芽(あけびの新芽)が
畑のように出ていて
短時間でもたっぷり収穫できました😍
津南には木の芽好きがたくさんいて
春にはよく食卓に並びます✨
我が家も木の芽は主人と息子の大好物なので
たくさん採れてよかったです😆
ワラビも出始めていて、
ワラビに照準を合わせてよーく探すと
大きく伸びたコゴミの間にポツリポツリと💡
まだ一握りほどでしたがおいしくいただきました。
今週来週あたり一面ワラビ畑になってそうです🎵
(また行かなきゃ🤩)
子どもたちはというと。。。
山を走りまわったり、
トカゲを探したり、
木登りをしたり、
山菜を一緒にとったり(数分だけ😋)、
おもちゃや遊具がなくても
思い切り楽しむ子供たちでした✨
子どもがのびのびと遊べる
津南の環境に感謝です🌟
こんにちは😊
津南町はいま春の山菜シーズンまっさかり✨
私も先週子供3人引き連れて
近くの山へ山菜探しにいってきました。
10日ほど前は遅めのコゴミが
たくさんとれた場所でしたが
すでにコゴミは食べごろを終え、、
代わりに木の芽(あけびの新芽)が
畑のように出ていて
短時間でもたっぷり収穫できました😍
津南には木の芽好きがたくさんいて
春にはよく食卓に並びます✨
我が家も木の芽は主人と息子の大好物なので
たくさん採れてよかったです😆
ワラビも出始めていて、
ワラビに照準を合わせてよーく探すと
大きく伸びたコゴミの間にポツリポツリと💡
まだ一握りほどでしたがおいしくいただきました。
今週来週あたり一面ワラビ畑になってそうです🎵
(また行かなきゃ🤩)
子どもたちはというと。。。
山を走りまわったり、
トカゲを探したり、
木登りをしたり、
山菜を一緒にとったり(数分だけ😋)、
おもちゃや遊具がなくても
思い切り楽しむ子供たちでした✨
子どもがのびのびと遊べる
津南の環境に感謝です🌟