ブログ

外観

新築現場2ヶ所より
素敵な雰囲気が伝わります
2ヶ所で進んでいる新築工事。
どちらも外壁が貼られ、足場を解体したため、外観がよく見えるようになりました。

雰囲気は全然違いますがどちらもとても素敵な外観です。
外観が見えると、完成した家のイメージが一気にわきますね。

11月の完成に向けて、引き続き丁寧に工事を進めていきたいと思います。



㈱山田建設 藤ノ木

地鎮祭

安全を祈願して
縁起の良い小雨の中で
先日、とある場所で地鎮祭が執り行われました。

秋らしい小雨の中の地鎮祭。
雨の日の地鎮祭は「土地が浄化される」「幸せが降り込む」などと考えられ、縁起が良いと言われています。

地鎮祭には神主さんに来ていただき、厳かな空気の中、工事の安全やこの土地に住むご家族の繁栄を祈願していただきました。

きれいな田園風景や遊びやすそうな公園のある素敵な場所。

安全第一に誠心誠意工事を進めていきたいと思います。




㈱山田建設 藤ノ木

木の実ひろいの秋

とちの実
子どもたちは木の実が大好き
稲刈りが進む季節。
色々な木々の実も収穫のころになりました。

ご近所から栗をいただいたり、散歩中にくるみの実が落ちていたり、何かと美味しい季節ですね。
昨日はとちの実がたくさん落ちているのを見つけ、子どもたちとひろい集めました。

つやつやしていて、栗みたいなのにイガはないし、子どもたちが大好きな実のひとつです。
見た目もかわいいので、集めたとちの実をしばらくとっておくことにしました。
子どもたちの工作の素材、お料理ごっこの材料、何かと出番はありそうです。

春になっても良い状態のままだったら、感謝祭の木工工作ブースに素材として置いておいても良さそうですね。

津南の秋は楽しい季節です。





㈱山田建設 藤ノ木

電話をかける